みなとやは「高校生レストランのあるまち多気町」で鮎の甘露煮の専門店です。
古来、伊勢神宮ゆかりの地名で多くの食物がとれる土地という古語に由来している
「多気」は伊勢神宮参詣客で古くから宿場町として栄えたロマンを抱く町です。
多気町相可(おうか)の伝統の味と香りをご賞味下さい。
伊勢の國にこだわり、伝統の味にこだわる
「みなとや自慢の「鮎の甘露煮」と地元では自慢の逸品を詰め合わせました
麺はのどごしにこだわりすべて 半生麺にしました
詳細を見る 【麺類のセットは完売いたしました】
数量が違う2種類のギフトをご用意しております
2016年5月に開催が決定した”伊勢志摩サミット”を記念してお値打ちな詰合せをご用意いたしました
「若鮎」「本鮎」「伊勢うどん」「伊勢いもいりこんにゃく」をセットにしました
詳細を見る