高校生レストランのあるまち 多気町
素材へのこだわり
主体となる鮎は時季に捕れた中でも厳選された新鮮なものだけを使い、味付けは”地元で昔から愛されている銘酒と本だまりを使用”しております。
また、風味豊かな鮎特有の香りを残すため薄味で仕上げております。
衛生へのこだわり
当家では清潔な環境の中での食品づくりこそが、新鮮な素材を生かすものと心掛けております
おかげさまで、平成十三年度には厚生労働大臣より「食品衛生優良施設」表彰を頂きました
健康へのこだわり
健康に気を配り”防腐剤は一切使用しておりません。”最新の滅菌機械の導入や真空パックの材質に工夫を凝らし
長時間十分保存できるように気を配っております。
伝統へのこだわり
「みなとや」を漢字で表しますと「水音謝」となります。これは「川の水音の聞こえる自然に恵まれたこの地で商いをさせて頂けるということに感謝をしなさい」という意味です。
この言葉の意味を肝に銘じつつ、当家に伝わる伝統の味を守り続けていきたいと思っております。